バスケで体力は絶対必需品!!

こんにちは、リョウタです🏀


バスケの練習の中で

体力強化のため、

ランメニューをこなす
方は多いでしょう。


ですが、その体力強化の方法、
あってますか?




バスケに必要な体力は


1種類ではありません!



ただ闇雲に
長距離を走り続けるだけの
ランメニューでは、



バスケに役に立たない



のです。



バスケに必要な体力を
しっかり理解して、

その上で体力強化していかなければ、


効果は半減してしまいます




今回の記事で
しっかりとその点を理解し、

他の選手と差をつけてやりましょう!




バスケに必要な体力は


大きく分けて2種類です




それは、


"長距離を走る持久力"



"短距離を走る瞬発力"



この2種類です。



それぞれの練習方法は

全く異なります



まずは持久力ですが、


これは、
試合の最初から最後まで

走り続けることのできる体力


が求められます。


多くのチームでも
この体力をつけるための
ランメニューが多いです。


この体力については

継続によってのみ身につきます。


陸上の長距離走と同じです。


毎日毎日走り続けることが
重要です。


ですが、
毎日長時間ランメニューに
時間を割いてしまうのは

もったいないです!


ですから、いかに時間を短く、
内容の濃い練習をするかが
鍵になります。



私のやっていたランメニューを
1つご紹介します。


まずこの8箇所に
カラーコーンをおきます。


そしてその周りを走るのですが、


30秒以内に1周



これが絶対ルールです。



これを30周続けましょう。


そして、15周おわったら



このように対角線に走り、
逆回りにします。

そして合計30周走る


こういった練習方法です。



最長15分で終わります

コンパクトかつ、しっかりと
持久力も鍛えられるメニューに

なっています。


そして、
しっかりと毎日続けましょう!


これは量をこなした選手が
確実に強くなります。


他の選手と差をつけられる
絶好のチャンスです!




続いて短距離の瞬発力ですが、

こちらも同じく、
だらだらと時間をとって
練習しても無意味です。


これも持久力と同じく

時間を限って、
毎日続ける努力をしましょう。

短距離の練習方法も
ご紹介します。



バスケコートの
端から端までダッシュです!


1往復半を9秒以内


に走りきることがルールです。



"10本"走り切りましょう!


短距離に関しては、
バスケの練習の中で

走ることが多いので、


2〜3日に10本


が目安になります。


実際ランメニューは
地味でつまらない練習ですが、


やればやるだけ力になります。



その地味な練習をいかに
腐らず続けられるかが

あなたのこの先の実力を
左右します。


"継続は力なり!"


頑張りましょう!

最後に一言!

僕は今LINEを使って個別でバスケを
教えています!

この記事が参考になったら
ぜひ友達追加をお願いします!

バスケの知識や練習メニューなどを
個別で考えていくのでぜひ!

↓↓↓↓↓